宮大工の心を
受け継ぐ
社寺建のしごと
神社・寺院
設計および施工
文化財建造物
文化財建造物の修理および復元
建物・現状調査
報告書作成および修復提案

棟梁
棟梁は、建物を建てるだけでなく、施主や他業種との調整、工程・安全管理を総括します。建物を細部まで理解し、木材の特性を活かして長持ちする施工を心掛けています。また、地域の誇りとなる建物を目指しています。

大工技能者・技士
工場では、木材を丁寧に加工し、部材を仕上げています。継手仕口では±1ミリ以下の精度を追求し、こだわりを持って作業しています。現場では、自らの手で建物が完成していく感動を味わっています。

技術力・工法・国産材
CADで図面や現寸図を描き、寸法誤差を極限まで無くして施行しています。各大工にもPCを与え、CAD図を社内で共有しています。建物の規模や用途に応じて、継手や仕口は細部までこだわり吟味しています。使用する木材はすべて検査・確認し、国産材を使用しています。檜材だけでなく、北陸地方で伝統的に使われてきた「欅」も使用しています。
採用情報
私たちは、伝統の技術を受け継ぎつつ、新たな価値を創造する建築の未来を共に築く仲間を求めています。
歴史と向き合い、細部に心を込める仕事を通じて、次世代へ誇れる建物を届けませんか。
挑戦を重ねる意欲ある方をお待ちしています。